第17回医療オリンピックC-1挨拶
近年、「健康寿命」という言葉を耳にすることが増えてきました。我が国の平均寿命が延びている今、健康的な日常生活を送ることができる期間を表すと言われる「健康寿命」への関心が高まっています。
今後、高齢化が進む中で平均寿命と健康寿命の差が拡大すれば、医療費はさらに増大することになります。社会保障制度を持続可能なものとしていくためには、平均寿命と健康寿命の差を短縮させなければなりません。
健康寿命を伸ばすためには、食生活や十分な睡眠、生活習慣病の予防などがありますが、日常生活を送るために必要な運動器が健康であることも重要です。運動器系疾患のスペシャリストであり、国民医療の一翼を担う柔道整復師やはり師、きゅう師、あん摩マッサージ指圧師の役割はますます重要になってきます。
今年、日本古来の伝統医療である柔道整復術が公認されてから100年目を迎えました。 私たちは自らの技術や知識を磨き続けるだけでなく、次の100年を担う後進の育成にも力を注がなければなりません。
この医療オリンピックC-1が次の100年を担う若者にとって学びの場となり、励ましの場となり、感動の場となることを切に願っております。
整骨院振興協同組合 代表理事 近藤昌之
医療オリンピックC-1 2019優勝者
医識王 | 診断王 | 刺鍼王 | 矯正王 | 包帯王 | レセプト王 | 実技王 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2019年 | 井田 佑二郎 | 槌谷 伸輔 | 田川 彩華 | 都筑 豊久 | 岸澤 裕太 | ─ | ─ |
2018年 | 高井 那央登 | 築城 一也 | 真木 唯 | 小林 謙介 | 泉 武瑠 | ─ | 志津田 俊 |
2017年 | 岡村 基樹 | 阿野 智也 | 田邉 秀行 | 半田 一真 | 泉 武瑠 | ─ | 吉岡 正洋 |
2016年 | 今村 健太郎 | 阿野 智也 | 真木 唯 | 加藤 大樹 | 岸澤 裕太 | ─ | ─ |
2015年 | 内藤 潤 | 阿野 智也 | 鎌田 真央 | 木村 文隆 | 上江洲 太樹 | ─ | ─ |
2014年 | 橋沢 隆広 | 阿野 智也 | 村上 竜己 | 佐藤 優 | 梅田 和典 | ─ | ─ |
2013年 | 森 竜太郎 | 阿野 智也 | 金田 翔夢 | 知久 芽生 | 梅田 和典 | 山﨑 美奈 | ─ |
2012年 | 賀澤 大成 | ─ | 金田 翔夢 | 荒井 直哉 | 梅田 和典 | 井内 明子 | ─ |
2011年 | 遠藤慎大朗 | ─ | 金田 翔夢 | 大篠 隆章 | 小川 芳明 | ─ | ─ |
2010年 | 大野 洋太 | ─ | 亀山 千慧 | 圓川 勇 | 小川 芳明 | ─ | ─ |
2009年 | 矢部 仁章 | ─ | 金田 翔夢 | ─ | 小川 芳明 | ─ | ─ |
2008年 | 加藤 宏 | ─ | 寺内 瞳 | ─ | 軽部 智宣 | ─ | ─ |
2007年 | 保々 健介 | ─ | 宮洞 仁 | ─ | 小川 芳明 | ─ | ─ |
2006年 | 軽部 智宣 | ─ | 桐越 里美 | ─ | 軽部 智宣 | ─ | ─ |
2005年 | 池田 剛 | ─ | 篠塚 典子 | ─ | 軽部 智宣 | ─ | ─ |
2004年 | 台風のため中止 | ||||||
2003年 | ─ | ─ | ─ | ─ | 桐越 里美 | ─ | ─ |