10年目を迎えたこの大会の最大の特徴は競技性です。閉鎖的になりがちな医療職の世界に、競い合い、高め合い、学び合うという積極的活性剤として行われてまいりました。
今年からは北海道、東北、東京、中部、近畿、中四国、九州、そして沖縄と地域予選を積み重ねてまいりました。
将に日本一の技術と知識を決めるガチンコ大会になりました。
特別講演に日本ホリスティック医学協会会長帯津良一先生をお迎えし、各種学術発表や包帯王、刺鍼王、矯正王、医識王、そして明治国際医療大学教授の長尾 淳彦先生のご協力を得ましてレセプト王を競技に加えました。
整骨医学や東洋医学は世界に類を見ない素晴らしい医学です。怪我や傷病を治すだけでなく、免疫を上げ、怪我や病気にならない身体を作ります。この事実を多くの国民の皆様に知っていただくためにも、医療オリンピックC-1をより大きく発展させていく所存です。楽しみながら伝え、楽しみながら学び、楽しみながら競い、楽しみながら成長する。整骨医学を医療のファーストステージに、国民医療にすることが私の最大の夢なのです
整骨院振興協同組合 代表理事 近藤昌之
包帯王 | 刺鍼王 | 矯正王 | 医識王 | |
---|---|---|---|---|
2011年 | 小川 芳明 | 金田 翔夢 | 大篠 隆章 | 遠藤慎大朗 |
2010年 | 小川 芳明 | 亀山 千慧 | 圓川 勇 | 大野 洋太 |
2009年 | 小川 芳明 | 金田 翔夢 | ─ | 矢部 仁章 |
2008年 | 軽部 智宣 | 寺内 瞳 | ─ | 加藤 宏 |
2007年 | 小川 芳明 | 宮洞 仁 | ─ | 保々 健介 |
2006年 | 軽部 智宣 | 桐越 里美 | ─ | 軽部 智宣 |
2005年 | 軽部 智宣 | 篠塚 典子 | ─ | 池田 剛 |
2004年 | 台風のため中止 | |||
2003年 | 桐越 里美 | ─ | ─ | ─ |
1928年大阪生まれ。
京都の旧制第三高校を経て、1954年東大医学部卒。
東大木本外科に入局して、心臓外科を専攻。
超音波、ペースメーカーなどの医用工学を学び、人工臓器の研究を始める。1965年、東大医用電子研究施設の教授に就任。レーザ医学、サーモグラフィ、医療情報システム、生体磁気などの先端医学の分野に挑戦し、1989年、人工臓器の山羊の長期生存世界記憶をつくる。
東大定年後、鈴鹿医療大学学長、日本学術会議7部長などを経て、1988年日本代替・相補・伝統医療連動会議、さらに、2000年には日本統合医療学会を設立し、理事長に就任。